2019年01月11日

前住職の十三回忌法要

昨日の法要の朝も、
前住職の亡くなった十二年前と同様に
寒く晴れていました。

常國寺十一世として寺の法灯を守り、
博識で穏やかな人柄は
檀家のみなさんから深く信頼されておりました。
IMG_6946-1.jpg
読経のなか、前住職を思い出しながら、
この日に集っていただいた檀家のみなさんや
ご参加できなかった方々に
深く感謝をいたしました。
IMG_6945-1.jpg

IMG_6954-1.jpg

合掌




posted by 常國寺 at 00:58| 常國寺つれづれ

2019年01月01日

常國寺の抱負

明けましておめでとうございます。
常國寺元旦.jpg

新たな年を迎え、
おせち料理をいただいたり、
お寺や神社に初詣にでかけられたことでしょう。

内陣.jpg

常國寺は昨年本堂の改修も終わり
きれいなお堂になりました。

春や秋のお彼岸、お盆の参詣、
寺小屋に参加しながらご覧いただきたいと思います。

今年は年号も代わり、
オリンピックの準備でさらに変化がある年になります。

そんな変化の時代になっても、
日々の暮らしの中で、ご自分を見失い、心も体も疲れないように、
急がず、落ち着いて過ごしていただきたいと思います。

そしてこの寺が、ホッと一息つけるような場所でありたいと考えております。

今年一年、みなさんにとって、よい年になりますようお祈りいたします。
住職.jpg




posted by 常國寺 at 20:07| 常國寺つれづれ